すーぱーからしちゃんねる

からしがみたものをまとめたものです。

星組東京宝塚劇場『RRR×TAKA"R"AZUKA~√Bheem~』『VIOLETOPIA』

 

【楽しみにしていた】
宝塚歌劇団の生徒が自死したニュースから、どうにも宝塚を見るモチベーションがなくなってしまって、チケットを取るのを控えていました。最後に宝塚を見たのは10月。毎月必ず観劇していたわたしにとって、結構間が開きました。
RRRの宝塚化を発表の時から楽しみにしていたので、「見るモチベないな」と言いつつ、チケットを取るため動いてみたのですが、1枚も取れませんでした。「信心が足りなかったのかな」と思いつつ諦めかけていたのですが、奇跡的にご縁を頂いて、東京の初日を観ることが出来ました。


【RRR×TAKA"R"AZUKA~√Bheem~】
すごく楽しかったし、生で観られて本当に良かった。特に、ナートゥの楽しさ華やかさ、演出の派手さは、劇場でないと味わえませんね!あの激しい踊りを、ヒールを履いて、歌いながら、カット無しで踊ってしまうタカラジェンヌの体力がおそろしくも素晴らしい。ナートゥは、パーカッションとドラムもすごく良かったなあ。インド音楽の特徴的なシャンシャンした感じが癖になって、劇場を出てからも、ずっと頭の中をぐるぐるしていた。
有名なビームとラーマの出会いの場面である橋の場面は、銀橋を立体的に使っていて、迫力があった。コロスの存在も効果的で、映画に負けず、こちら側に迫ってくるような迫力があった。
最後の客席降りも楽しかった!客席降りのみなさんが、パークダンサーみたいな感じで客席とコミュニケーションを取ってくれるから、とっても楽しかったです。
わたしは暁千星さんが好きなので、ずっとありちゃんを観ていた。ありちゃん格好良かった。特に、歩き方がめちゃくちゃマッチョで良かった。
ありちゃん様ラーマが「ナートゥをご存じか」と言った瞬間に「待ってました!」と大向こう掛けそうになった歌舞伎オタク。脳内で叫ぶに留まりました。我慢できて偉い。
最後にお着替えして、ギラギラのお衣装で、弓矢持って出てきたときには、『マハーバーラタ戦記』が始まったかと思った。
楽しかったんだけど、このお話を日本人がエンターテイメントとして上演して良いものかな、とは思った。原作の『RRR』って、人種差別や植民地支配を描いたお話だったよね?原作映画を観たときにも思ったんだけど、イギリス人はこの映画を見るときどんな気持ちになるのか、その態度を、かつて植民地支配した側の国の人間である私は、参考にしたいなと、思ったりもしました。

 
【VIOLETOPIA】
なんか2000年代の宝塚の雰囲気がありませんでしたか?それが懐かしくて楽しかったです。衣装もセットの色彩も綺麗でした。世界観がしっかりしているショーでありながら、曲もたくさんあって、レビューの要素がしっかりあって、とても良かったです。
客席降りも楽しかった!先頭グループで走ってくるこっちゃんと目が合ってからの記憶が曖昧です(笑)
ロケットに4人組の男役が入ることによって、とても健康的な雰囲気になるんだな~という発見がありました。こんな風に、見せ方のメッセージを変えていくのはとても良いことだと思います。
わたしはありちゃんファンなので、ありちゃん様の事ばかり書きますが、今回もありちゃん様は最高だった。
ねえ!!ありちゃん様が"Highway Star"歌うなんて聞いてなかったよ!めちゃくちゃDeep Purpleだったし、ワンフレーズだけかと思いきや、フルコーラスだった。ギターソロのところのダンス格好良かった。
ありちゃん様の背中がムッキムキなのも最高だった。お強そうで素晴らしい。
そして、予想以上にありちゃん様の2番手羽根に感動してしまった。初舞台を思い出すなどした。このまま推してゆこうと思った。


【これから】
静観しているべきだとは思っていますが、黙っていては、何も考えていない、感じていないと判断されてしまうと思ったので、自分の考えをまとめます。
公演は楽しかったですが、どうしても舞台を見ながら『でもハラスメントの上に出来てる舞台なんだよね、これ』と思ってしまいました。すごくしんどかったです。未だに失われた命と向き合おうとしない宝塚歌劇団ステートメントを読んで、劇団のことを信じられない気持ちでいます。劇団に、わたしが何もかも忘れて、宝塚を観に行っていると思われたくありません。
宝塚歌劇団が、一流のエンターテイメント集団でありますように。そのためには、頭からつま先まで、変わるべきところを、変えてゆくべきだと、わたしは思い、願っています。